こんにちは、株式会社システムエンハンスの中山です。
このたび、9月16日「第11回 解決市場」において
「不動産業者のための ChatGPT・生成AI活用超入門~現場で使えるヒントを解説~」 と題し、
AI活用講座を行いました。
■ 講師 Profile

中山 碧(なかやま みどり)
株式会社システムエンハンス 代表取締役
経営者目線のITアドバイザー
システムエンジニア歴15年。大手システム開発会社で10年以上 法人向けシステム開発に従事。
10歳からプログラミングの学習を開始。
サーバ・ネットワークからWebシステムまで幅広い経験を持ち、現在はノーコード開発を専門に中小企業の業務効率化を支援している。
大分県中津市を拠点に、福岡・大分の経営者に向けて「現場で役立つIT活用」をわかりやすく提案。不動産業向けのDX支援やシステム開発に強みがあり、実際に自らもアパート経営を行う大家歴10年の立場から、不動産業の実務に寄り添ったITコンサルティングを行っている。
また、「九州大家の会」理事として、九州の大家コミュニティの発展にも尽力している。
■ イベント概要

1. はじめに・講師自己紹介・今日のテーマとゴール
2. ChatGPT・生成AIの基本 ・ChatGPTとは?
3. 不動産業務での課題とAIの相性
4. 活用具体例デモ 各シーンで実際の入力例(プロンプト)と出力例
5. 導入のステップ
6. 最後に まとめ ・Q&A
先日開催したセミナーでは、生成AIの基本から不動産業務への活用法までを実践的にご紹介しました。
返信メールや物件概要書、契約関連書類の作成など、日常業務の中で「明日からすぐに使える」AI活用法を体験していただき、参加者の皆さまからは「具体的で分かりやすかった」との声をいただきました。
単なる業務効率化にとどまらず、顧客対応力の向上や競争力アップにつながる実践的なヒントをお伝えできたのではないかと思います。
今後も、不動産業界の皆さまに役立つAI活用法をわかりやすくお届けしていきますので、ぜひご期待ください。
■ イベント詳細

- 日時:2025年9月16日(火)13:00~13:50
- 会場:アクロス福岡 福岡市中央区天神1-1-1
- 入場:無料

本講演会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
「査定書や契約書の作成を自動化できないか」といったご質問や、
「契約書のミスが多いため、参考にさせていただきます」といったご感想を頂戴し、
AIに対するニーズが一層高まっていることを実感いたしました。
参加者のご職業は、賃貸管理が75%、売買仲介が25%、OA関連が25% でした。
アンケートの結果は以下の通りです。
- セミナーの満足度
大変満足 25%・満足 50%・普通 25% - 内容の理解度
とても理解できた 75%・だいたい理解できた 25% - 今後の業務や実務への役立ち度
とても役立つ 25%・役立つ 75%
また、今後関心のあるテーマについては、参加者全員が「AI活用事例」に関心があると回答されました。
加えて、ノーコード開発の具体的な方法やDX推進の進め方に関心がある方が25%いらっしゃいました。
今回、このような企画を開催できて、本当によかったと感じております。

システムエンハンスについて
■ システムエンハンスってどんな会社?
私たちは、最新のノーコード技術とアイデアでお客様の課題解決に取り組むITソリューション企業です。ノーコード開発を活用して、高品質・費用対効果の高いシステム開発を実現しています。許諾の都合上、ご紹介できるのはごく一部ですが、私たちの開発事例をご覧ください。